メイン写真
住所

医療法人社団 太隆会 たむら整形外科
〒555-0022
大阪府大阪市西淀川区柏里3−3−6
(サンリバー柏里商店街内)
TEL 06-6473-1118 
FAX 06-6473-1116

住所マップ
スタッフnews
2022.07.03
フレイル予防についての講演会
田村院長が西淀川区保健福祉センターと西淀川区健康づくり推進協議会「つくし会」の研修会にて「フレイル予防について」の講演会を行いました。
2022.06.16
約2年ぶりに院内勉強会を開催致しました。テーマは骨粗鬆症の予防と治療についてです。
2020.04.14
田村院長が薬剤師、ケアマネさんなど医療機関の多職種の方を対象に「介護度と骨粗鬆症」をテーマにした講演会をさせていただきました。
2020.01.16
日本経済新聞(2019年11月28日)にて地域の診療所と総合病院との情報交換を迅速にするための新たな試みについての記事が掲載されました。
たむら整形外科は千船病院等と共に新サービスの実証実験に参加しており、院長のコメントも掲載されました。
2012.12.18
日経メディカル(2012年12月号特別編集版)に田村院長のインタビューが掲載されました。

【初診の患者様へ】問診票のダウンロードが可能です

【医療関係者様へ】MRI検査申込書のダウンロードが可能です
   ※患者さん個人からの申込は受け付けておりません。
インスタグラムでも最新情報の投稿を始めました
   ※当院では、ネット予約は行っておりません。


診療時間
診療時間

※休診日 水曜午後・土曜午後・日曜・祝日
※午後の待合室は15:10にオープンします。
※診察受付終了時間は18:30です。
※受付人数制限を超えた場合、受付時間内であっても診察受付を終了する場合もございます。
※午後のリハビリは15:20〜18:45に変更となりました。
※通所リハビリは火、木、金曜日の12時50分〜14時40分頃までとなっております。

最新情報
2025.07.10
夏休みのお知らせ
8月12日(火)から16日(土)は夏季休暇のため休診させていただきます。8月18日(月)から通常診療致します。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
2025.06.25
7月の代診のお知らせ
7月5日(土)、12日(土)、19日(土)は代診の寺岡医師が外来を担当致します。(事情により変更の場合もございます。)
2025.06.11
6月の代診のお知らせ
6月7日(土)、14日(土)、28日(土)は代診の寺岡医師が外来を担当致します。4月21日(土)は木下医師が外来を担当致します。(事情により変更の場合もございます。)
2025.05.27
介護施設等から来院の患者様へ
介護施設等からお越しの患者様は診察の順番予約をお電話にて受け付けております。当日来院前にお電話にてお問い合わせください。
2025.05.27
公式Instagram始めます
HPにアクセスできない方向けにInstagramでも最新情報の投稿を始めます。よろしくお願いいたします。
2025.04.09
院長メディア出演情報 ピン止め
4月6日放送「ABEMA的ニュースショー」に院長がVTR出演いたしました。『和式トイレが使えないこどもの運動器疾患』についての取材でした。無料でご覧になれるのでお時間のある方はぜひご覧ください!
2024.08.27
土曜日のスポーツ外来について ピン止め
現在土曜日の外来を担当している寺岡医師と木下医師は日本スポーツ協会公認スポーツドクターで某プロチームのチームドクターとしても活躍しています。トップアスリートをはじめ部活動に励む学生の方や中高年のスポーツ愛好家まで、幅広くスポーツを愛する方々のさまざまな問題や悩みに対応し競技復帰までサポート致します。
2025.02.12
受付人数の制限について
診察の質の維持や患者さんの待ち時間を考慮し、誠に勝手ではございますが受付時間内であっても診察受付を終了させていただく場合がございます。ご迷惑をおかけしますが、ご理解賜りますようお願い致します。
2024.06.20
医療DX推進体制整備加算について
当院では医療DX(デジタル技術の活用によって医療の効率や質を向上させること)体制の推進に伴い、医療DX推進体制整備加算(8点)を月に一度算定しております。ご理解のほどよろしくお願い致します。
2023.05.18
交通事故治療の患者さまへ
当院は接骨院や鍼灸院との併診についてはお断りしています。また併診した場合、その後の当院での治療はお断りさせて頂きます。治療経過の把握が難しいため、後遺症診断書への記載ができなくなります。予めご了承ください。
2023.03.29
一般名処方加算について
令和5年4月1日より院外処方箋が一般名処方に変わります。現在国内で医薬品の供給不足が深刻化しており、当クリニックでも医薬品供給不足や流通困難に対応するため、院外処方せんを一般名で処方する、一般名処方に変更することになりました。ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。
2023.03.29
マイナ保険証に関するお知らせ
当院では令和5年4月1日から「医療情報・システム 基盤整備体制充実加算」を算定することになりました。マイナンバーカード(マイナ保険証)により正確な情報を 取得・活用することで、より質の高い医療の提供に努めて まいりますので、今後、患者様にはマイナ保険証の利用に ご協力をお願い申し上げます。
2022.11.22
当院のお会計方法について
当院はクレジットカード・電子マネー等の各種キャッシュレス決済には対応しておりません。予めご了承くださいますようお願い致します。